広告開示
広告関係の透明性とコンプライアンスに関する開示
透明性への取り組み
CubeWorksは、お客様との信頼関係を重視し、広告およびマーケティング活動において最高水準の透明性を維持しています。当社は、すべての広告関係について明確に開示し、関連法規制に準拠した運営を行っています。
本開示は、アフィリエイト関係、スポンサードコンテンツ、第三者広告ネットワークの使用について詳細に説明し、お客様が情報に基づいた判断を行えるよう支援します。
最終更新: 2024年12月8日
次回見直し予定: 2025年6月8日
アフィリエイト関係
アフィリエイトプログラム参加について
当社は、データベース管理ツール、クラウドプラットフォーム、分析ソフトウェアなどの技術製品に関するアフィリエイトプログラムに参加しています。これらのプログラムを通じて、お客様が当社のリンクから製品を購入された場合、当社は販売手数料を受け取ることがあります。
- Amazon Web Services (AWS) パートナープログラム
- Microsoft Azure パートナーネットワーク
- Google Cloud Platform パートナープログラム
- 主要データベース製品のリセラープログラム
- ビジネスインテリジェンスツールのアフィリエイトプログラム
コミッション型リンクの説明
識別方法
アフィリエイトリンクには「提携リンク」「PR」などの明確な表示を行います
手数料構造
通常、購入金額の3-8%の手数料を受け取ります
価格への影響
お客様の支払金額は通常価格と変わりません
推奨基準
実際に使用・検証した製品のみを推奨します
製品推奨ポリシー
当社の製品推奨は、以下の厳格な基準に基づいて行われます:
- 実体験重視: 当社エンジニアが実際にテストした製品のみを推奨
- 客観的評価: 長所・短所を公平に評価し、適用場面を明確化
- 顧客利益優先: 手数料の有無に関わらず、お客様に最適な選択肢を提示
- 継続監視: 推奨製品の品質とサポート状況を定期的に確認
財務関係の透明性
収益の使途
アフィリエイト収益は、ウェブサイトの運営費、コンテンツ制作、技術検証環境の維持に充てられます。
開示義務
すべてのアフィリエイトリンクと財務関係について、適用法令に従って適切に開示します。
独立性の維持
編集内容とアフィリエイト関係は独立して管理され、コンテンツの客観性が確保されています。
スポンサードコンテンツ
有料プロモーションの識別
当社は、第三者から報酬を受けて作成するコンテンツについて、明確な識別を行います。スポンサードコンテンツは以下の方法で明示されます:
記事レベルの表示
- 「スポンサード」ラベル
- 「協賛」表示
- 「プロモーション」マーク
- 「広告」明示
セクション単位の表示
- 個別セクション冒頭での明示
- 背景色による視覚的区別
- 専用アイコンの使用
- フッターでの再度明示
スポンサードコンテンツのラベリングポリシー
品質基準の維持
スポンサードコンテンツであっても、当社の品質基準と編集方針は変わらず適用されます。有料であることを理由に内容の質を下げることはありません。
- 事実確認: すべての主張について独立した検証を実施
- バランス報道: 長所と短所を公平に報告
- 比較評価: 他の選択肢との客観的比較を提供
- 読者利益優先: スポンサーの意向より読者の利益を重視
- 編集独立性: コンテンツ制作における編集権の保持
ブランドパートナーシップ開示
当社は、以下の種類のブランドパートナーシップを維持している場合があります:
長期パートナーシップ
年間契約に基づく技術パートナーとの協力関係
プロジェクト別協力
特定のプロジェクトや製品に関する一時的な協力
イベントスポンサーシップ
セミナーやワークショップのスポンサー関係
製品提供
レビュー目的での無償製品・サービス提供
コンテンツ真正性の保証
独立したレビュープロセス
スポンサードコンテンツは、独立した編集チームによるレビューを経て公開されます。スポンサーからの不当な影響を排除する体制を整備しています。
専門知識の活用
技術的なスポンサードコンテンツについては、該当分野の専門エンジニアが内容の正確性を検証します。
読者フィードバック
スポンサードコンテンツに対する読者からのフィードバックを積極的に収集し、品質改善に活用しています。
第三者広告
外部広告ネットワークの使用
当社ウェブサイトでは、関連性の高い広告を表示するために、以下の第三者広告ネットワークを使用しています:
Google Ads
- ディスプレイ広告
- リマーケティング広告
- 検索連動型広告
- 動画広告
業界特化型ネットワーク
- 技術系メディア広告
- B2Bソリューション広告
- データ分析ツール広告
- クラウドサービス広告
行動ターゲティング開示
当社および提携する広告ネットワークは、ユーザーの行動データに基づいて広告をカスタマイズする場合があります:
- 閲覧履歴: 当サイトおよび他サイトでの閲覧パターン
- 検索履歴: 検索エンジンでの検索キーワード
- デバイス情報: 使用デバイスとブラウザ情報
- 地理的位置: IPアドレスに基づく大まかな位置情報
- 興味関心: 過去の行動から推定される興味カテゴリ
注意: 個人を特定できる情報(氏名、メールアドレス等)は、明示的な同意なしに広告目的で使用されません。
Cookie使用による広告配信
広告Cookie の種類
- ファーストパーティCookie: 当サイトが直接設定
- サードパーティCookie: 広告ネットワークが設定
- セッションCookie: ブラウザ終了時に削除
- 永続Cookie: 設定期間まで保持
Cookie使用目的
- 広告の表示頻度制御
- 広告効果の測定
- ユーザー体験の個別化
- 不正クリックの防止
広告パーソナライゼーション実践
当社の広告パーソナライゼーションは、以下の原則に基づいて実施されます:
関連性重視
ユーザーの興味に関連する広告のみを表示
頻度制限
同一広告の過度な表示を防止
品質管理
不適切な広告内容の排除
透明性確保
広告であることの明確な表示
ユーザーの権利と広告制御
広告設定の管理オプション
お客様には、広告体験をコントロールする様々なオプションをご用意しています:
ブラウザレベルの制御
- Cookie設定の変更
- JavaScript の無効化
- Do Not Track 設定の有効化
- プライベートブラウジングモード
- 広告ブロッカーの使用
アカウントレベルの制御
- 個人設定での広告無効化
- 興味カテゴリの編集
- データ収集のオプトアウト
- パーソナライゼーションの停止
- 過去データの削除要求
オプトアウト手順
簡単オプトアウト
当サイトのCookie設定ページから、ワンクリックで広告関連データの収集を停止できます。
- Cookie設定ページにアクセス
- 「広告関連Cookie」を無効に設定
- 設定を保存
- ブラウザキャッシュをクリア(推奨)
- 設定変更の確認メッセージを確認
広告目的でのデータ収集について
当社は、広告配信の最適化のために以下のデータを収集する場合があります:
- ページ閲覧履歴とアクセス時間
- クリック行動とエンゲージメント
- デバイス情報とブラウザ設定
- リファラー情報と流入経路
- 地理的位置(市区町村レベル)
重要: 収集されたデータは匿名化され、個人を特定する情報と組み合わせて使用されることはありません。
プライバシー規制下での権利
GDPR 準拠権利
- データアクセス権
- データ訂正権
- データ削除権(忘れられる権利)
- データポータビリティ権
- 処理停止権
日本法準拠権利
- 利用目的の通知要求
- 開示請求
- 訂正・追加・削除請求
- 利用・提供停止請求
- 苦情申出権